« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »
今回の旅は、大宮→新潟→鶴岡→酒田(泊)→秋田→盛岡→大宮の行程でした。大人の休日倶楽部のお得切符使用です。
特急いなほは初めて乗りました。途中架線にビニールが掛かり45分程停車しました。
鶴岡駅は生憎の雨。
でも観光案内所に寄っていざ羽黒山五重塔へ。
鶴岡駅に戻ると特急海里に出会えました。
アテンダントのお姉さんの笑顔が印象的でした。
酒田駅到着。
0番線がある駅。
泊まった若葉旅館。
旅館の朝食です。
NHKのおしん撮影の際小林綾子さんが泊まったようです。
早朝5時頃の恒例朝散歩。
山居倉庫。
酒田町奉行所跡。
本間家旧本邸。
酒田三十六人衆ゆかりの地。酒田は写真家土門拳の出身地でもあるんですね。
酒田駅。
秋田駅です。何年振りになるのかなー。
秋田比内地鶏やでランチ。秋田駅トピコ3Fです。
久保田城跡。
佐竹 義堯公銅像。
再び秋田駅。
IGKいわて銀河鉄道。
想い出深い駅になってしまった盛岡駅。文学部日本文学科に在籍中に石川啄木記念館を見ようと向かったのがきっかけです。その当時の渋民小学校校舎が何も無い環境にポツンと建っていた佇まいが印象的でした。そして旅行雑誌を見てたまたま目に止まった「鶯宿温泉」も想い出深い地です。盛岡からバスで一時間程。
07:23 R.Habana Cuba on 15370kHz in Spanish w/poor to vy poor. 弱い入感ですが、久しぶりにこの周波数で聞きました。他のLPは12050kHz EWTN, 11760kHz RHC等は非常に弱かったです。
07:49 RHC on 11760kHz in Spanish w/vy poor. この時間やっと音になっていました。13740kHzは視認のみの状態。
今日は台東区のかっぱ橋道具街をゆっくりと散策した後、浅草寺に参拝しました。降ったり止んだりの小雨模様でしたが、ちょっと前の猛暑から解放されて、少し肌寒い中をゆったりと散策できて良かったです。外国の方の未だ少ない今の内が出掛けるチャンスです。
03:59 R.Romania Actualitati on 756kHz w/vy poor. ID was heard.
04:01 IRIB ? on 1332kHz w/vy poor to poor. Moody music.
最近のコメント