« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »
またまた星見の旅
熊谷駅より新幹線で軽井沢へ。
新幹線ホーム。
しなの鉄道ホーム。
中軽井沢駅に到着するしなの鉄道ワンマンカー。
軽井沢駅前、「レストランまるほん」で朝食。ビールも飲んじゃいました。
中軽井沢駅舎。
小諸駅。
野辺山高原 平沢峠。あいにく雲が多かった。
これは高原植物だそうです。マツムシソウですかね。
ドライブ気分の夕食。
8月21日22時頃にこの畑で小さい火球が落ちるのを見ました。星空観察で晴れ具合を確認しているときに、ふとこれはどういう理由で振り返ったのかは本当に不明ですが、殺気と言うか、小さい火の玉を作りその中心線を火球が通過して「ポッ」と消えていました。とても小さい物と思われ音もしませんでした。この日関東地方を中心に大火球が観測されていましたが、私も当日明るい流星を見た気がします。ペルセウルス流星群の名残でしょうか。
02:58 IRIB ? on 1332kHz w/poor to vy poor. Local pops. もう一局いるようですが、どこでしょうか。ルーマニアか?
03:00 ABC-4QD on 1548kHz in English w/poor to fair. ABC News theme. 上がって来ると良好でした。
03:00 BBC via Oman on 1413kHz in Pashto w/poor. News.
そろそろ秋の伝搬ですね。
04:54 DWUN on 1350kHz in Tagalog w/poor to fair. Severe QRM on the same freq.
04:55 DZME on 1530.01kHz in Tagalog w/fair to poor. National Anthemn, then ID was heard.
https://youtu.be/UajuQOWbR1g 若干周波数がずれているようです。
04:59 Taiwan Fishery Radio Station on 1593kHz in Indonesian and Chinese w/fair under carieer. 安定して入感。
05:52 R.Aparecida ? on 9630.34AkHz w/no sound. 弱い入感で音になりません。9550.06AkHz 9818.75AkHzも同様です。
05:54 R.Ndarason Int. via United Kingdom on 12050kHz w/poor. Talk.
最近のコメント