2月5日の受信ログ
04:50 TWR via Armenia ? on 1377kHz in Arabic w/vy poor. 昨日のように強くはありませんでした。
04:56 R.Sawa via Kuwait on 1593kHz in Arabic w/vy poor to poor. Male talk.
05:09 R.Fana on 6110kHz w/poor to fair. Local song. Slightly jammed.
05:29 R.Romania Int. on 7375kHz in Romanian w/fair. ややノイジーですが良好です。
05:45 R.Guinea on 9650kHz w/vy weak and poor. Afro music slightly could be listened.
05:50 R.Sonder Grense on 3320kHz in Afrikaans w/vy poor. Light nusic. 時間と共に少し上がってきましたが厳しいです。ノイジーなバンドです。
05:57 VOA via Botswana on 4930kHz in English w/fair. Afro music. リズミカルです。
06:44 R.Naciona de Angola on 4949.73AkHz in Portuguese w/vy poor. Male talk.
07:05 Helliniki Radiophonia on 9420kHz in Greek w/fair. Nice soind !! -//- 9935kHz w/poor to fair.
07:11 R.Sakha on 7345kHz w/fair to poor.
12:53 R.Nacional da Braslia on 11780kHz in Portuguese w/vy poor to poor. この時間ノイジーですが浮いていますね。11925.2AkHzも視覚的には居ますね。
- 午後からの受信 -
- 午後からの受信 -
15:20 Voice of Nigeria on 7254.92AkHz in Hausa w/fair to poor. Male talk.
16:16 R.Nacional da Brasilia on 6180.03AkHz in Portuguese w/poor. ややノイジーです。実はRSMLA-Aタイプは例のチョークコイルの交換でかなり性能が良くなって居る感じです。一番ローノイズなのは"D"タイプと思っていましたが、これがどっこい。感度もいいです。
16:22 Vatican R. on 9850kHz in Uklaine w/poor to fair. QRM was China. -//-11740kHz.
21:38 R.Bangladesh Betar on 15105kHz in English w/poor to fair. この局がきけるなハイバンドになりました。
« 2月1日の受信ログ | トップページ | 2月6日の受信ログ »
「受信情報」カテゴリの記事
- 8月14、15日 朝のワッチ(2022.08.16)
- 7月12日 最近のQSLとMW-Trap(2022.07.12)
- 6月30日 Es 台湾(2022.06.30)
- 1月13日 自作(2022.01.13)
- 12月23日の受信ログ(2021.12.23)
コメント