ウェブページ

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 外付けバーアンテナ準備と9月6日の受信ログ | トップページ | ブラジルフェスタ 稲城 »

2016年9月10日 (土)

PL-380 on Sep 10 & 11.

PL-380は、コンパクトでなかなかかわいいヤツです。外付けバーアンテナをなるべく原型を止めるように付ける方法を考えています。

Img_2749

11日6時前のZBCです。短波の感度もそんなに悪くないです。選択度が変えられるのが何と言っても魅力的です。エフエムの感度は確かに秀でていますね。9650kHzも弱くですが入感していたようでした。(外でロッドアンテナ受信)

「zbc_on_11735khz_at_2058utc_on_sep_10_2016_used_pl380.mp3」をダウンロード

追記:中波周波数をTPまで拡げると温度表示が華氏になるのは果たして妥当でしょうかね。まだ使用して間もないのですが、気づいた点。

1. 中波の受信範囲は9, 10kHzセパレーションを換えると変わります。

2. 長波を受信可能にするには、電源が切れた状態でMW/LW スイッチを長押しして下さい。

« 外付けバーアンテナ準備と9月6日の受信ログ | トップページ | ブラジルフェスタ 稲城 »

受信機関係」カテゴリの記事

コメント

こんばんはー。
PL-380、DEGEN1103と双璧をなすと今でも言われている機種ですね。
これにあのフェライトを装着するのですね。屋外ではコンパクトな筐体も相まって、強力な武器になりそうな予感がします!ところで屋外受信の際は、録音はどのようにされていますか?

嶋村様、毎度です。
PL-380の方がコンパクトで選択度が5段階に変えられるのが何と言っても魅力的。
録音はICレコーダーをイヤホン出力に繋いで更にレコーダー出力をイヤホンで聞きながら
ワッチしています。DE1103の方は録音端子が付いていますので、SPで聞きながらの録音も
可能ですよね。しかしコスパ高いです。

ご教示ありがとうございます。やはりICレコーダーですか。録音機器もコンパクトだと、野外に出る気になりますね!気分もいいでしょうし。後は藪蚊対策だけですか。
私も1103とICレコーダーを持って、屋外受信してみましょうかね。彩湖の公園内なんてどうかなー?

ZBC、中々太い入感ですね。驚き。PL-380恐るべし。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PL-380 on Sep 10 & 11.:

« 外付けバーアンテナ準備と9月6日の受信ログ | トップページ | ブラジルフェスタ 稲城 »